ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月08日

10月の連休は・・・・

今日、予約日でした。
一緒にいくお友達のパパさんが、予約してくれました!

今回は、4家族で、久々のテント泊キャンプ。

問題は、土曜日にある、息子の運動会。。。
雨だと、順延で、キャンプに行けなくなる。。
どうか晴れますように!!!

今月の連休は、三重県の八風キャンプ場に、
息子の幼稚園のお友達と、3家族でキャンプ。
(あっ、こちらは、キャビン泊)

8月のお盆は、浜松のはるの川音の郷で、トレーラーハウス泊
10月は、浜松の渚園で4家族でテント泊

予定は、詰まってきたが、お天気だけが心配です。

軟弱キャンパーなので、雨ふったら、キャンセルだなぁ~、
まだまだ、ホンモノキャンパーにはなれませんなぁ。  

Posted by miumiu61 at 23:46Comments(2)キャンプ

2011年05月25日

付知 本谷オートキャンプ場 2011GW

一月から、ご近所さん達と計画して、
最終人数が、大人から、子供まで合わせて38名。
(9家族)
この人数で、どこへ行くか?
そして、テントを持っていない人もいるので、
テントも一緒に張れて、キャビンも近くでって・・・
というとこを、アウトドア好きなご家族の方が見つけてきてくれて、

本谷キャンプ場という場所に決めました。


朝、我が家に集合して、買い出しておいた、食糧&アルコールを
みんなのクーラーに詰め込んで、
あとは、13時に現地で~~~と出発。

ついてまず、火おこし



そっからやるんかい!(笑)

以下省略

子供は、遊び。
大人は、BBQや、カレーの準備をしながら、飲んでしゃべって、
ワイワイガヤガヤ。
楽しい宴も、さすがに夜は冷えますな~~。
ビールが進みませんでした。

9時前に花火をはじめて、クライマックスはナイアガラ。。。



子供も大人も、盛り上がりました。

一泊で帰る家族もいたのですが、楽しいキャンプでした♪

みんな、色々キャンプ用品もっているので、
持っていない人でも、楽しめて、大勢で行くのもいいな。って
一番いいのは、子どもが遊び相手がいるので、大人の手を離れてくれるのがいいね。




行きによったパン屋さんも、美味しかったです。
  

Posted by miumiu61 at 18:10Comments(2)キャンプ